original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

伝えたい知りたい21の京都ばなし

1,200円

送料についてはこちら

【3周年記念】 読者投票にて350記事の中から選ばれた21記事を集録しました。 大ボリュームの全280ページ! 投票時にいただいた読者からのご感想も掲載しております。 (全280ページ) 集録作品-------------------------- ・結構あいまい…京都の「洛中洛外」とは? ・京のくらしと京ことば 暗黙の了解 ・「京都の住所はなぜ長い?」―京都の「町」の不思議をさぐる― ・夏の風物詩「地蔵盆」は〝京都をつなぐ無形文化遺産〟 ・「三条京阪」地上に駅があったころのお話 ・玄武神社を知ってちょうだい ・祇園祭は疫病に負けたのか 最終話 ・女性にもおすすめ!魅惑のストリップ劇場【DX東寺】 ・夏越の大祓に行って厄をかぶる話【京都人度チェック】 ・祇園祭山鉾「鷹山」の復活 ・祇園祭をめぐる3つの謎 ・「西陣織」とは ・京町家の暮らし、そして母 ・安倍晴明の鴨川 豊臣秀吉の鴨川 ・京の湯浴み万華鏡 『日本鉱泉誌』に描かれた嵐山温泉 ・なんで竹は、京都やねん??? ・京都人が最もよく食べるパン ・歴代朝廷を恐れさせた崇徳天皇の怨霊はついに白峯神宮に還御される ・東か西か。本願寺が2つに分かれた瞬間 ・タモリさんもびっくりした「御土居」 ・光秀は「敵は本能寺に」と言ったのか?~フロイスの記録と、もうひとりの証言者~ ------------------------------------- 送料別途1冊180円です。

セール中のアイテム