original
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

西陣がわかれば日本がわかる。 全9選

残り1点

990円

送料についてはこちら

「上京区民8万人が泣いた!」を目指す西陣9つの秘話。 『洛中の死角!上京区スタバゼロの謎』ほか、日本を読み解く西陣の「?」に挑む。 (全166ページ) 【目 次】 ・あれ、そうゆうたら西陣ってどこなん? ・「上ル下ル」に右往左往。京の宅配ドライバー東奔西走記 PART1 ・なんで「千本通」っていうの?何が1、000本あるの? ・京都タワーより高かった!?相国寺 幻の七重塔 ・なぜ京都は「パンのまち」なのか?その奥深きナゾに迫る ・史上最強の怨霊・崇徳天皇を祀る白峯神宮 ・学問の神さま 菅原道真の皮肉な人生とは? ・「上ル下ル」に右往左往。京の宅配ドライバー東奔西走記 PART2 ・洛中の死角!上京区スタバゼロの謎 〜スターバックスの出店から読みとる京都の街並み〜 著者紹介-------------------------- 【吉川 哲史】 八坂神社中御座 三若神輿会幹事 大丸上京配達所 元宅配ドライバー 京都、そして上京区をこよなく愛す生粋の京男。 25年にわたる宅配歴から西陣の大路小路を知り尽くす。 日本語検定一級、日本漢字能力検定準一級を取得した目的は「難解な都市」京都をわかりやすく伝えるためだとか。 地元広告代理店でのキャリアを活かし、同志社大学イベント講座や企業向け広告講座の講師、JR東海ツアーの観光ガイドや「ひみつの京都案内」のゲストに招かれることも。 夏になると祇園祭に想いを馳せるとともに、祭の奥深さに迷宮をさまようのが恒例。 ------------------------------------- 送料別途1冊210円(スマートレター)です。 郵送のため発送完了後、郵便局営業日で3日ほどかかります。

セール中のアイテム