original


ふたたび試される…
前作につづき今作でも…
あなたの京都人度が浮き彫りに…。
『祇園祭は誰のお祭り?』など 全6選
(全150ページ)
【目 次】
・京都の七夕って何するの? ~暦と笹飾りに潜む京都人の思い~
・祇園祭は誰のお祭? ~幻の鉾に「祭縁」をみる~
・京都のお盆は忙しい? (準備編)~お供え買い出しは大変?!~
・京都のお盆は忙しい? (実践編)~お供え・棚経・おしょらい送り~
・京都人、送り火見ながら何をする? ~大文字送り火今昔~
・地蔵盆を守り通した京都人
著者紹介--------------------------
【鳴橋明美】
・鳴橋庵 店主
・京都上京KOTO-継の会 会長
《上京の、形になりにくい文化(お祭・京都のおかず・伝統工芸・京ことば)の継承のお手伝い》
・「能舞台フェスタ in 今宮御旅所」実行委員会会長。
-------------------------------------
送料別途1冊180円です。